2009-08-08

消防博物館

四谷三丁目にある消防博物館に行ってきました。
3歳の息子が電車に乗りたいと言い出したので、目的地をネットで検索したところ偶然見つけました。

この博物館は二時間位楽しむにはちょうど良いと思います。子供の評価もなかなかでした。
私自身が良いと思ったポイントは、

■子供は消防車が大好きなので外れがない
■ヘリコプターに乗れる(もちろん飛びません)
■入場料が無料、さらに混雑していない

ヘリコプターの操縦席に乗って大喜びでした。しかもガラガラだったので心行くまで楽しめたようです。
残念だったのは冷房があまり効いていなくて暑かった事位でしょうか・・・。

2009-08-07

ラーメン「菜」

以前からずっと気になっていたラーメン「菜」ですが、やっと行くことができました。

■料理----★☆☆☆☆
■サービス--★★☆☆☆
■雰囲気---★☆☆☆☆
■コスト---★★☆☆☆

濃口煮干のつけ麺に挑戦しましたが、残念ながら私の口には合いませんでした。楽しみにしていただけにショックでした。
スープの煮干がかなり粉っぽいのが原因だと思います。ボリュームのある麺をこのスープに付けて食べきるのがかなり厳しく、普段はあまり飲まない水をかなり飲みました。
チャーシューや海苔、味付け卵などの具はなかなか美味しかったですが、これまたスープと合っていないと感じました。

もう一度リベンジで他の種類を試してみたいと思います。

2009-08-06

ギタリストのための楽典



ギタリストのための楽典

ギタリストのための楽典(井桁学)は以下のような人にお勧めです。

■音楽理論を学びたい人(理論好きな人)
■ネットで理論を調べてみたが、もっと基本から知りたいと感じた人
■アドリブやジャムをするのに最低限のルールを知りたい人

小学校や中学校の音楽の授業できっとならったであろう基本的な譜面の読み方(なぜト音記号と呼ぶのか?など)から親切に説明してくれています。
私にとっては「コードの構造」の説明が目から鱗が落ちるほど画期的でした。それぞれのコードがなぜその音で構成されているかがよくわかりました。
後半が突然難しくなっているのが少し残念です。最後の1/3は3回目のトライでも挫折しました。前半と同様にもう少しじっくり説明されていると良いと思います。私だけかも知れませんが・・・。