■自学自習(指導されるのではなく自分で学習する)の習慣をつける
■基本は3歳から「読み・書き・計算」各20分+体操を毎日
■子供を甘やかさない(安易に手を差し伸べない)
ヨコミネ式の保育園に行っている子供全員が「計算ができる」「逆立ちで歩ける」というのをテレビで見てこの本を購入しました。
本の内容はヨコミネ式をロジカルに説明しているというよりは、「どういう事を実施して、子供たちの反応はこうで、30年の経験的にそれは正しい」ということを横峰氏の熱い思いと共に並べている感じです。
大いに納得できる所もあるのですが、肝心な所が自身の経験という根拠のみで終わってしまっていて完全に腹に落ちないのが残念です。子供の将来のための教育なので、実際にこのような大人が育った、という説得力のある実績情報が欲しいですね。
2時間あれば読めますので、教育の考え方の1つの参考として読んでみるのは良いと思います。