2010-04-22

ハーマン脳優勢度調査(HBDI)

ハーマンモデルに基づいたハーマン脳優勢度調査(Herrmann Brain Dominance Instrument - HBDI)を実施しました。
私の思考の優先傾向は「A > D > B > C」で、Aが128という極端な数字になっています。ほぼ想像通りです。
様々な事を実行していく上では当然BやCのQuadrantの思考も必要ですので、ここら辺をいかに意識しながら実施していくかが課題ですね。
ちなみに、一般的な思考を進める順序はD→A→C→Bとなるそうです。将来像・方向性を定め(D)、ゴール達成に必要な要素や効果を分析し(A)、メンバー・関係者とコミュニケーションし(C)、アクションプランを立てて実行していく(B)、という流れですね。

2010-04-18

地鶏炭火串焼「チンタラ」

地鶏炭火串焼「チンタラ」 三軒茶屋

■料理----★★★★☆
■サービス--★★★☆☆
■雰囲気---★★☆☆☆
■コスト---★★★☆☆

NOA三軒茶屋店でBAND練習した後、斜め前にあった「チンタラ」になんとなく入りました。そしたらこれが大正解。料理がとても美味しかったです。
特に美味しかったものは、お通し(確かホタルイカを肉で巻いたもの)、牡蠣の黒豚巻き、レバ刺しです。
席がちょっと狭いのと、椅子の座り心地がいまいちなのがちょっと残念ですね。

※後日追記
料理が美味しかったので再度訪問しました。期待値のハードルが上がってしまったのか、料理があれっという感じで、先日の感動はありませんでした。
食後に人数分お茶をもらったら、会計時に請求されていました。しかも特別な感じでもないのにかなり高かった。頼んだ時に料金がかかると言ってくれれば良かったのに。
もう多分行かないと思います・・・・。

2010-04-12

プライマリーデータとセカンダリーデータ

データの収集・分析時によく使う言葉ですが、改めて定義を確認してみました。

■プライマリーデータ(Primary Data)
自らリサーチを実施し収集したデータ。アンケートやインタビューなどを実施して得たデータ。

■セカンダリーデータ(Secondary Data)
世の中に既に存在しているデータ。過去の統計調査や企業のIR情報などの既存資料を調べて得たデータ。

私の場合、大まかな仮説を元にセカンダリーデータにて情報収集や分析を実施して仮説を形にして、プライマリーデータで裏づけをするというやり方が多いですね。プライマリーデータの定性的なコメントは、うまく使うとインパクトが増しますね。

2010-04-11

MMW - 2010/04/10

MMW (Medeski Martin and Wood)
2010/04/10 Shibuya O-East Tokyo, Japan

渋谷のO-EastでMMWのライブを見てきました!日本で見れるのはうれしいですね。恵比寿ガーデンプレイスで見たのが最後なのでとても久しぶりでした。うーん、やはりライブはいいですね。

■MMWはやはりかっこいい!

全体的にノリノリな感じではなかったですが独特な雰囲気にかなりしびれました。2nd Setでは、かっこいいなぁと見ていたつもりが気づいたら踊らされていました。Johnのピアニカはエフェクターがついてかなりパワーアップしてましたね。また来日よろしくお願いします!
Organic Grooveはやはりセンスがいいですね。もっと頑張っていろいろ呼んでください。こちらもよろしくお願いします!

2010-04-08

日本 vs. セルビア(10/04/07)

キリンチャレンジ杯のセルビア戦の結果は0-3の敗戦でした。
W杯出場メンバー選考前の最後の試合ということで、選手にとっては生き残りをかけた重要な試合です。監督にとっては新しい選手や既存選手の別のポジションなどのオプションを試す最後の試合です。
自力に勝るセルビアが勝つという結果になりましたが、日本にとってはオプションをどれだけ検証できるかが大切で、勝敗はどうでもいいと思います(もちろん気持ちよく勝利してくれる方がいいですが・・・)。

■石川はかなり使える

ポジティブな検証結果はこれだけですね。残りのオプションはW杯レベルではとても無理だと思います。
確認する気はなかったのに、セルビアの国内組が相手でも大きな自力の差が見えてしまったのは、思いがけない出来事だったのではないでしょうか・・・。